友人の事なんですが、現在ポリテクにて職業訓練を受講してるらしく、週3日夕方から三時間程アルバイトをしてるみたいです。
アルバイトはハローワークに届けてりみたいですが、アルバイト先から雇用保険証書をもらったらしいのですが、現在受講してる職業訓練には差し支えはありませんか?明日、ハローワークへ相談するみたいですが。強制退校とかありますか?
アルバイトはハローワークに届けてりみたいですが、アルバイト先から雇用保険証書をもらったらしいのですが、現在受講してる職業訓練には差し支えはありませんか?明日、ハローワークへ相談するみたいですが。強制退校とかありますか?
本当の話でしょうか。雇用保険加入のアルバイトは就労として就職扱いになり訓練は中止、雇用保険の失業給付の停止、場合によっては返還処分になります。
ここ数年、ハローワーク行っても求人広告や求人雑誌見ても、契約社員や派遣などが物凄く多いのですが、今現在…契約社員の人と正規社員の人とではどちらが多いのですか?
それと……派遣や契約で働いてる方に聞きたいのですが、先が不安ですか?私も派遣なんですが先々不安でなりません。これと言って資格も無く正社員での面接もダメ元で受けてはいるのですが…なかなか採用されません。同じような状況の方は居ないだろうと自分だけが情けない人生を過ごしてるのかとついつい悲観的になってしまいます。
それと……派遣や契約で働いてる方に聞きたいのですが、先が不安ですか?私も派遣なんですが先々不安でなりません。これと言って資格も無く正社員での面接もダメ元で受けてはいるのですが…なかなか採用されません。同じような状況の方は居ないだろうと自分だけが情けない人生を過ごしてるのかとついつい悲観的になってしまいます。
部外者ですみませんが。
なぜ、ダメ元で面接を受けているんですか?
正社員になりたい人はたくさんいます。面接は自分という人間をプレゼンするわけです。ダメ元という意識の人を会社は採用しないと思いますよ。絶対に正社員になって会社に貢献したいとか、そういう強い意識があれば、採用される確率はあがると思います。
悲観的になるお気持ちはわからなくもないですが、このままだと質問者さま、それこそずっと派遣になってしまう気がします。。。
とりあえず意識改革して自信を持ってください!そうすれば、もっと良い仕事に巡りあいますよ!頑張ってください。
なぜ、ダメ元で面接を受けているんですか?
正社員になりたい人はたくさんいます。面接は自分という人間をプレゼンするわけです。ダメ元という意識の人を会社は採用しないと思いますよ。絶対に正社員になって会社に貢献したいとか、そういう強い意識があれば、採用される確率はあがると思います。
悲観的になるお気持ちはわからなくもないですが、このままだと質問者さま、それこそずっと派遣になってしまう気がします。。。
とりあえず意識改革して自信を持ってください!そうすれば、もっと良い仕事に巡りあいますよ!頑張ってください。
迷惑メールについて…
私は今就職活動中でハローワークに通っています。昨日紹介してもらったところで面接しました。
すると今日ハローワークから採用通知のメールがきてました。ハローワークにメールアドレスも登録していたので、迷わずのっていたアドレスをクリックすると競馬関係のサイトでした。体験談とかたくさん書いてありました。
それを見て迷惑メールだったんだと気付きました。
それにしても昨日面接をしてからの今日の採用通知という名の迷惑メール…話が合いすぎでなんだか怖いです。
この迷惑メールは関連性などなくたまたま私のところにきたのでしょうか。
それともハローワークから個人情報が漏れているのでしょうか。
分かる方お願いします。
私は今就職活動中でハローワークに通っています。昨日紹介してもらったところで面接しました。
すると今日ハローワークから採用通知のメールがきてました。ハローワークにメールアドレスも登録していたので、迷わずのっていたアドレスをクリックすると競馬関係のサイトでした。体験談とかたくさん書いてありました。
それを見て迷惑メールだったんだと気付きました。
それにしても昨日面接をしてからの今日の採用通知という名の迷惑メール…話が合いすぎでなんだか怖いです。
この迷惑メールは関連性などなくたまたま私のところにきたのでしょうか。
それともハローワークから個人情報が漏れているのでしょうか。
分かる方お願いします。
最近では、ハローワークからのメールを装った不審メールの送付が問題になっています。
**------------------------------------------**
【送信者】
【件 名】ハローワーク求人.jp
【本 文】採用通知になります。
サイトアドレス
一日二時間程度、週1からOK、自宅作業OK
■業務内容:各種情報提供、簡単な情報整理、運営
本日より開始できます。
大阪労働局HPより
**------------------------------------------**
決して、ハローワークから個人情報が流出したのではなく、単なる偶然です。
**------------------------------------------**
【送信者】
【件 名】ハローワーク求人.jp
【本 文】採用通知になります。
サイトアドレス
一日二時間程度、週1からOK、自宅作業OK
■業務内容:各種情報提供、簡単な情報整理、運営
本日より開始できます。
大阪労働局HPより
**------------------------------------------**
決して、ハローワークから個人情報が流出したのではなく、単なる偶然です。
関連する情報