簿記3級を6月に受けたいと思っています。
今職業訓練に通っていますが、非定型精神病を患っており
一時的に躁状態になり、薬を増やされていて、
頭が思うように働きません。
明日病院に行くのですが、薬を調節して
もらおうと思っています。
簿記の3級を持っておられる方、
効率のいい勉強の仕方を教えてください。
他の皆さんは2月28日に受けられます。
ハローワークからの1~3月の3ヶ月の職業訓練で、
1月に半分ほど休んでしまったので、
遅れを取り戻そうと必死になっています。
何とか3月末まで続けようと思っています。
今職業訓練に通っていますが、非定型精神病を患っており
一時的に躁状態になり、薬を増やされていて、
頭が思うように働きません。
明日病院に行くのですが、薬を調節して
もらおうと思っています。
簿記の3級を持っておられる方、
効率のいい勉強の仕方を教えてください。
他の皆さんは2月28日に受けられます。
ハローワークからの1~3月の3ヶ月の職業訓練で、
1月に半分ほど休んでしまったので、
遅れを取り戻そうと必死になっています。
何とか3月末まで続けようと思っています。
簿記4,3,2級と順番に取得した者です。簿記は繰り返し問題集を解くことだよ。1級持ってる知り合いの受け売りですが・・。
退職金と雇用保険の同時受け取りって、不正受給になりますか?
今年の10月いっぱいで、会社都合で退職予定です。
退職金は本来なら一括が基本だと思うのですが、会社から1年の分割にしてほしいと
言われています。個人的には支払ってくれさえすれば、一括でも分割でも構わないの
ですが、分割になった場合の質問です。
再就職の意志があるので、ハローワークに行こうと思っています。
会社都合だとすぐに支給が始まるようなのですが、そうなると分割になっている退職金
と同時に得ることになります。それは不正受給にあたってしまうのでしょうか?
そうなるとなにがなんでも一括でお願いしなければならないかなとも思っています。
詳しい方、お知恵を貸して頂けると幸いです。
今年の10月いっぱいで、会社都合で退職予定です。
退職金は本来なら一括が基本だと思うのですが、会社から1年の分割にしてほしいと
言われています。個人的には支払ってくれさえすれば、一括でも分割でも構わないの
ですが、分割になった場合の質問です。
再就職の意志があるので、ハローワークに行こうと思っています。
会社都合だとすぐに支給が始まるようなのですが、そうなると分割になっている退職金
と同時に得ることになります。それは不正受給にあたってしまうのでしょうか?
そうなるとなにがなんでも一括でお願いしなければならないかなとも思っています。
詳しい方、お知恵を貸して頂けると幸いです。
一括だろうが分割だろうが、
貰うのが違法なら退職金もらって失業保険貰った人みなさん違法ですよ~
(笑)
関係ありません。
貰うのが違法なら退職金もらって失業保険貰った人みなさん違法ですよ~
(笑)
関係ありません。
雇用保険被保険者証の必要性がよくわからないです。
被保険者番号がわかれば別に要らないのでは??と思いますがなぜ新しい会社に必ず提出しなければいけないのでしょうか??
教えてください。
被保険者番号がわかれば別に要らないのでは??と思いますがなぜ新しい会社に必ず提出しなければいけないのでしょうか??
教えてください。
再就職先の担当者が、あなたが申告された雇用保険被保険者番号が正しいかどうか判断できません。
また、口頭とか自筆とかですと聞き間違い、書き間違いなどもかんがえられます。
ハローワークが発行元を記名した正式な証のみが正式なものと認められています。以前の勤務先では何処のハロワが発行したか軌跡をたどることもできます。
担当者は、その被保険者証をハローワークに持参しすると、その証をもとに新しい被保険者証が作成されます。
一生涯通し番号である事で、失業手当など今回受給しない場合は、再就職先で合算され、次回の失業手当に反映されることにもなります。
大切に保管されることをお勧めします。
また、口頭とか自筆とかですと聞き間違い、書き間違いなどもかんがえられます。
ハローワークが発行元を記名した正式な証のみが正式なものと認められています。以前の勤務先では何処のハロワが発行したか軌跡をたどることもできます。
担当者は、その被保険者証をハローワークに持参しすると、その証をもとに新しい被保険者証が作成されます。
一生涯通し番号である事で、失業手当など今回受給しない場合は、再就職先で合算され、次回の失業手当に反映されることにもなります。
大切に保管されることをお勧めします。
関連する情報